2022年12月24日
ミス日本ファイナリスト勉強会


ミス日本ファイナリスト勉強会
「似合う服」を知りたいと
思った時に、外見を繕うことを
考えるのは、今までなら
当たり前のことでしょう。
私でもそうやって
色そのもので惹かれた服や
憧れの服を買って
そのままタンスに
貯金したままとなった服が
どれほどあるかしれません。
特別な時に着るからと
高額投資した服ほど、
残念な結果が多いです。😭
「似合うとは」
あなたの内面が膨らんで
一番外側の皮膚が服になったら
内面と外見の一致が起こる
イメージです。🧐
その方法を見出すための
テイストマーケットについて
お話ししました。
ファイナリストの皆さまが
勉強会を振り返る投稿で
感じたことを書いて
くださっていますが
どなたもご自分に必要な形で
受け止めてくださって
いるようです。
👗 ✨ 👗 ✨ 👗✨
自分に似合うものが可視化され、明確にわかるって
「心強くお守りみたいなもの」と
講義中に感じていました。
このように書いてくださった方が
いらっしゃるのですが
とてもわかりやすい表現だと
思います。
誰もがテイストを知って
御守りをもつ感覚に
なっていただけたら最高です。
お世話になりました
ミス日本協会の皆様
ありがとうございました。
#ミス日本コンテスト
#ミス日本ファイナリスト勉強会
#tastemarket®︎
#TMアカデミー
#テイストマーケット診断
#パーソナルカラー
#オンラインパーソナルカラー診断
#感性のモノサシ
#色と気質から似合うを知る
#内なる自分にファッションを統合
#22タイプのファッションテイスト
#ファッションコンサル
#感性と気質
#TMオタク部
#自分軸を立てたい
#0.3秒で自分らしさを伝える
#アラフォーファッション
#アラフィフファッション
#アラカンファッション
#アラ古希ファッション
#イエベブルベにとらわれない